心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

【公文の国語】年少から年中教材へ。教材の特徴と「得られたこと」をレポします!!

スポンサーリンク

早生まれの年中息子。国語がすごくよかったです・・!!

こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。

▼早生まれの三男(現在年中)、公文の国語をコツコツやっております。

(お話が読めるのを楽しみにしています)

▼はじめたきっかけはこちらです。

  • 書くことは苦ではなさそう(運筆力はある)
  • 絵本は眺めるだけで、文章に興味がない、読まなかった
  • 早生まれなこともあり、単語力がやや少ない

▼最近、絵本を読むようになったイチゴくん。

国語をコツコツやったことが、絵本を読むきっかけになったのかも、と気づきました。

存在を忘れてしまうほど国語がうすいのは、算数が濃すぎるからなんです。(汗)

▼国語の宿題は毎日サーッと終わってしまうのに対し、筆算以降、算数に手がかかっております。

www.simple-home.net

算数に目が行ってしまいますが。

改めて国語教材を見返したら、すごくいい教材だな・・!!としみじみ感動しました。

(現在小6の長男もやっておけばよかったと、若干後悔です)

今日は、公文の国語のお話です。

年少教材(4A)からは、運筆力が必要です

▼運筆力がついてからはじめると、宿題がスムーズに進めやすいと感じております。

(兄がリビングのワークスペースで勉強しているので、弟たちはダイニングテーブルで勉強しています)

▼運筆力と、日々コツコツ課題をやる力は、こちらの七田式プリントで楽しくつけることができました。

www.simple-home.net

七田式はとても楽しいので、ワクワクしながら運筆力がつきました。

もちろん公文にも、すばらしい運筆教材があります。

ですが、それプラス同時並行で「書くプリント」があると、すごく大変なんですよね。

(毎日やる枚数が、とんでもない量になります。ママが先に心折れるヤツ。汗)

4A(年少教材)は、「読み、なぞり、質問に答える」でできています

年少さんの終わりからスタートした国語。

▼年少教材の裏は、こんなふうに「ひらがなのなぞり」と、「質問1つ」でできています。

例えば、

「にがおえを かべに はりました。」を読んでなぞり書き。

その後、

「にがおえを どこに はりましたか?」の質問の答えを2択から選び丸で囲みます。

簡単な質問があるところが、なかなかいいです。

このページは、質問と答えまで、全て音読します。

音読って「やろう!!」と思わない限り、意外と家でできないんですよね。(汗)

公文は音読必須なので、どんどん力がつくのだと思います。

続いて、今終わりそうな年中教材です。

3A(年中教材)になると、どうなるの?

▼先ほどの年少教材と比べてみました。

(上が年中、下が年少です)

上の年中教材の方が、文字数が倍くらいに増えています。

「ま・め・ま・き・・・」のような読み方だと進めにくい。

年少教材までに、「スラスラ読める力」がつくようになっているんですね。

4歳イチゴくんは、けっこう読むのがゆっくり(書くのもゆっくり)な方ですが、年中教材まででだいぶ速度が上がってきました。

「この文章には、いったい何が書いているのかな??」と気になるようになったので、それが大収穫です。

「読んでみたい!!」という気持ちが芽生えました。

知らなかった単語も、いくつか出てきました

▼このように、文章を音読した後に、文に合う絵を選ぶ問題があります。

イチゴ「どじょうってなに?」

どの絵が正解か、はじめはわからなかったようです。

そういえば私も、どじょうは「どんぐりころころ」の歌に出てきますが、いったいどんな生物なのか知らないままでした。(笑)

▼池の底にいるのがどじょうです!!

年少教材のクイズに比べると、全体的に年中教材はレベルアップしています。

言葉力や知識も身につきそうですね。

なぞらずに書く部分が増えてきます

▼また、年少教材はなぞりのみでしたが、年中教材は「なぞらずに自分で書く」部分があります。

なぞらないで書くのも楽しいようです。

今はちょうどムリのない教材なので、楽しくできている国語。

三男にピッタリな教材でした・・!!

▼これまでに「得られたこと」をまとめます。

  1. 文章を音読する力
  2. 書く力
  3. ひとりで絵本を読む力
  4. 毎日宿題をやる習慣

今後もレポしますね。

おまけ*算数は、B(小2教材)の筆算ラストまでもう少し

▼ここ1ヶ月以上、ずっと筆算をやっています。

足し算の筆算が終わり、今は引き算の筆算。

長男(小6)のサポートをメインにやっているため、進みがゆっくりになってきました。

1日1枚のような、亀ペースになりつつありますが、それでも上達してきました。

また算数サポートは別記事にレポしますね!!

ちなみに、国語は時々「わからない言葉を教えるだけ」のフォローのみ。

とても続けやすいと感じました!!

長い目で見る

うまく行かない時は、その問題から少し離れて。

リフレッシュしましょう〜。

悩みがスーーッとやわらいで、

前向きになれます。

 

おすすめの関連記事です

▼はじめたての2ヶ月は、すごく成長を感じられました。

www.simple-home.net

▼公文のおもちゃ、楽しくて学びがいっぱいあります!!

www.simple-home.net

みなさまにとって、今日も健やかで楽しい日々になりますように・・!!

今日もお読みいただき本当にありがとうございました・・!!