心を楽に、シンプルライフ

暮らしと家庭学習を整えるブログです。子ども4人を育児中、家と収納を整理して、学習を整理して、物を手放してシンプルな暮らしへ

【おためし無料ドリル(2・3・4歳)】くもんと学研、どちらも良いです!!

スポンサーリンク

本屋さんで見かけたら、必ずもらっている無料ドリルです

こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。

▼本屋さんで見かけたら、必ずもらって帰っている無料ドリルがあります。

こちらは「学研」のもの。

おためしって、ありがたいですよね・・!!

何しろ、2歳〜3歳の間って、訳もわからず書くことが多いので。(笑)

2歳サクラちゃんは、兄たちが何かしら書いていると一緒に書きたがることがあります。

そんな時に、このドリルがとーってもお役立ちになります。

少し前までは、ぐちゃぐちゃ書いてハイ終わり〜!!

だったのですが。

最近やった時、前よりも理解しているなと成長を感じたので記録しておこうと思います。

(本屋さんで見かけたらもらっております。笑)

2歳〜3歳さんに特におすすめの無料ドリル(ガイド)。

今日は、おためし無料ドリル(くもんと学研)のお話です。

学研のおためし無料ドリル。紙質も良いです

▼運筆ページが何ページかあります。

前はここに書く、というのが全くわかっておりませんでした。

(前の物を処分しているため、比較できないのですが。汗)

ちゃんとなぞる、と理解してきたんだと感動しました・・!!

2歳半過ぎたところだからかな?

わが家ではあまり2歳の時期にドリルをやらないため、2歳でもできるのかーと発見でした。

ただ、鉛筆ワークは3歳からの方が圧倒的に器用になるため、取り組みやすくなります。

(筆圧も強いですし)

少ない親の労力で習得していけるため、3歳スタート推奨派なのです。

が、しかし。

兄たちが3人も何か書いているのに、自分だけやってないなんて、有り得ない!!

と言わんばかりに「サクラもやりたいの!!」と怒り気味で主張してくるので、やらない訳にもいかず。(汗)

何かしら書けるようにしております。

さて。

▼シールのワークもついています。

▼はる方向が間違ってますが(笑)

シールワークもあって楽しそうでした。

(しかし一瞬で終わる。何冊あっても足りないお年頃)

少し前までは、シール系はめちゃくちゃに貼っていたんですよね。

「ここだよー」と教えると「ここじゃないの!こっちなの!」という感じで。(笑)

それが、だいぶ話が通じるようになったなあ・・と成長を感じました。

まあ、漢字の方向は「サクラはこっちがいいの!」と主張していて間違ったままですが、それはそれでよし。

無料ドリルは、通常のドリルの半分以下のサイズなので、そのサイズ感も気に入っているようです。

すごくやりたがります。

「できたねシール」もついているので、本当にお得な無料ドリル。

今後も見かけるたびにもらって帰ると思います。はい。

続いて、くもんバージョンです!!

くもんの無料おためしドリルも良いです

▼こちらはくもんバージョンです。

学研とくもん、どちらも似ております。

同じ会社だったっけ?と思うほど、仲良く並んでおいてあります。

もちろん、内容は違うのですが。

冊子のサイズは同じですし、紙質も似ています。

姉妹版のようなイメージ。

▼運筆ワークが何ページかある構成も同じ。

▼ひらがなのし。

このように、1ページが一瞬で終わる構成でございます。(汗)

何冊あっても足りない気がするので、本当に無料って嬉しい・・!!

本屋さんでは行くたびに見かけて、たっぷり置いてあります。

すごーーくありがたいドリルなのでした。

100均に置いてありそうな感じ。

▼しまじろうも楽しそうですが、小さい冊子もサイズ感がたまらないご様子です。

www.simple-home.net

マネしたいお年頃(兄3人の)

書くことが好きみたいです。

(三男はていねいにゆっくり系ですが、長女はすばやくできればよし系です。笑)

このまま楽しめるといいね〜。

実は今日、土曜だと思って振り返りを書いておりました。

まだ金曜日で、心底びっくりしました!!(笑)

スポンサーリンク

 

おすすめの関連記事です

▼さいしょのはさみ、すごくよかったです。

www.simple-home.net

▼今も遊んでいます!!ちゃれんじ。いつか期間を決めて、サクラちゃんもやろうかな?

(兄たちは一定期間ちゃれんじをやっていたので)

www.simple-home.net

今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。

いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!!