コラボカップと、ボウルが届きました
こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。
▼少し前に届いた、ミナペルホネンとイッタラのコラボ製品です。
ミントグリーンのパッケージもかわいい・・!!
大学生の時にバックパッカーで北欧をひと月旅したことがあり、その時に大好きになったイッタラ。
(めちゃくちゃ若かった頃の話です)
ずーーっと続くデザイン、飽きないデザインが魅力です。
▼箱を開けると、すぐに中身がお目見えします。
省エネ包装でも大丈夫というか、このくらいで割れないんですね。
▼届いたマグは、早速毎日使っております・・!!
クリスマスっぽさもあり、柄がとてもかわいいです。
大満足のデザインでした・・!!
自分専用にします!!
今日は、ミナペルホネンとイッタラのコラボマグとボウルのお話です。
マグカップとボウル
▼6年前に書いた記事。食器は大切!!という想いがあり、数が少なくてもずっと使えるものを選んでおります。
▼今回プラスしたのは、こちらのマグと、
▼ボウルです。
白と青の組み合わせかな?と思っていましたが、
アイボリーとブルーの組み合わせです。
真っ白ではなく、少しベージュがかった白です。
ふわっとやさしい雰囲気でした。
基本的に今年の冬は巣篭もりメインなので、巣篭もりの相棒ができてすごく嬉しいです・・!!
やはりお気に入りの食器を使うと、気分が上がることを再確認しました。
すぐに買えるものではないので、大切にします!!
マグカップ、かわいいです
▼内側がアイボリー。
▼イラストがかわいいです。
こういうイラストが好きで。
癒されます・・!!
靴の買い替えをやめて、マグとボウルにしてよかったなあ・・としみじみ感じました。
▼マグカップの底は、ミナペルホネンのちょうちょ。
ちょうちょマークもかわいいです。
・・これを、2歳サクラちゃんに見られまして。
「サクラもちょうちょのコップがいい!!」
と言うようになりました。(汗)
2歳児から欲しがられるデザインだとは思っておらず、母の分しかないという事態。(汗)
時々貸してあげたいと思います。はい。
最近「はらぺこあおむし」が好きでよく「ちょうちょになりました〜♪」と歌を歌って踊っているため、そのせいかもしれませんね。
私が使えるのは、今だけかもしれません。(笑)
イッタラと同じサイズのボウルです
▼ボウルもかわいいです。
▼何年も使い続けている、イッタラのボウルと同じサイズです。
(イッタラなので当たり前ですが、嬉しい)
▼いろんな色があるボウルです。
わが家にあるのは白ですが、他の色もすごくかわいいです。
ただ、迷ったらいつも白にしてしまうので、冒険したことがなく。
(柄物は手を出すのですが)
- ひとり平日ランチの丼に
- 隠れてケーキを食べたい時に
- 煮物に
毎日のように使っております。
子どもに隠れてケーキもね。(笑)
便利なんですよ〜立ち上がりがあるので、中身が見えないんですよね。
たまに休日に夫が買ってきてくれた時などに使っております。
2歳児にはまだケーキをあげていないため、隠れております・・!!
アラビアのボウルとは、サイズが違います
アラビアとイッタラって、似てるので同じような感覚になりがちですが。
イッタラシリーズと、アラビアシリーズは、ボウルのサイズ感が違います。
▼こちらは昨年1つだけお迎えしたアラビアのボウル。
▼上のボウルと比べると、サイズはイッタラの方が小さいです。
アラビアの方はカレーにも使っております。
イッタラは子供用のカレーに。
・・そうそう、カレーの頻度高いですからね。(笑)
毎週とてもお世話になっているボウルたちです。
これからもどうぞよろしくね。
箱もかわいいです
改めて、箱もかわいいです。
イラストが好き。
今年の冬のお供に、
素敵な相棒ができました。
スポンサーリンク
おすすめの関連記事です
子ども4人ともセルフカット(ママカット)なのですが、ついに自分もセルフカットになりつつありまして。(今年の夏が暑すぎて、すっかり出不精になってました。汗)
美容室、ついに来月行きますーー!!
久しぶりすぎる。ミナペルホネンものぞいてこようと思います。
▼今年は写真で楽しみます!!
2月のイチゴくんバースデーにクリスマスもお正月もやる予定です。
(サンタさんも来てくださる、盛大な5歳の誕生日になりそう)
今日もみなさまにとって健やかな1日になりますように。笑顔になれることがありますように。
いつもお読みいただき本当にありがとうございます・・!!